日本の家計金融資産が、過去最高の1901兆円に
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i69062-日本の家計金融資産が_過去最高の1901兆円に
日本の各世帯が保有する金融資産の合計額が、過去最高の1901兆円となったことが明らかになりました。
(last modified 2025-08-16T09:55:59+00:00 )
12月 21, 2020 19:15 Asia/Tokyo
  • 日本銀行
    日本銀行

日本の各世帯が保有する金融資産の合計額が、過去最高の1901兆円となったことが明らかになりました。

日本銀行が21日月曜に発表した、去る7~9月期の資金循環統計速報によりますと、日本の各世帯が保有する金融資産の合計額は、9月末時点で前年同月比2.7%増加し、過去最高となる1901兆円に達しています。

現金・預金は4.9%増の1034兆円で、その内訳は、現金が97.4兆円、預金は937兆円となっています。

こうした増加の主な原因としては、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で消費が抑制されたことが指摘されています。

また日本政府は、新型コロナウイルス感染症に伴う緊急経済対策として、既に国内の住民に一律10万円の給付金を支給しています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio