東京オリンピック閉会式の様子
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i82394-東京オリンピック閉会式の様子
新型コロナウイルスの影響で1年の延期を経て開催された東京オリンピックが、17日間に日程を終えて幕を下ろしました。
(last modified 2025-10-27T05:05:03+00:00 )
8月 09, 2021 17:38 Asia/Tokyo

新型コロナウイルスの影響で1年の延期を経て開催された東京オリンピックが、17日間に日程を終えて幕を下ろしました。

午後8時からメインスタジアムの国立競技場で行われた閉会式は無観客で行われました。

式の始めには、大会に関わったすべての人への「感謝」とその先の未来への「祝福」の思いが込められた白を基調とする130発の花火が打ち上げられ、その後、音楽などのショーをはさみながら進行しました。

後半には、五輪旗の引継ぎも行われました。最後には、東京大会組織委員会の橋本聖子会長とIOC国際オリンピック委員会のバッハ会長がスピーチをし、虹色の輪で世界のつながりを表現する合計1000発余りの花火が打ち上げられました。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio