「中国は友好国」アラブの若者の間で急伸
https://parstoday.ir/ja/news/west_asia-i115950
アラブ諸国の若者を対象にした世論調査で、友好的だとみなす国として中国が2位となり、7位の米国を大幅に上回りました。
(last modified 2025-06-22T07:17:28+00:00 )
6月 22, 2023 21:54 Asia/Tokyo
  • 中国の習近平国家主席とサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子
    中国の習近平国家主席とサウジアラビアのムハンマド・ビン・サルマン皇太子

アラブ諸国の若者を対象にした世論調査で、友好的だとみなす国として中国が2位となり、7位の米国を大幅に上回りました。

アラブ首長国連邦ドバイのPR会社ASDA’A BCWがアラブ諸国の若者を対象に実施した調査によると、友好的だと思う国のランキングで中国が2位となり、7位のアメリカを抑えました。

また、回答者の80%が中国を自分の国の友好国とみなしていたのに対し、米国を友好国とみなした回答者は72%でした。昨年は米国が63%、中国は78%でした。

調査は、アラブ18カ国の53都市で18~24歳の3600人を対象に面接方式で行われました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem