NATO事務総長「中国の核弾頭、2035年までに1500発に」
(last modified Wed, 19 Apr 2023 08:49:27 GMT )
4月 19, 2023 17:49 Asia/Tokyo
  • NATO・北大西洋条約機構のストルテンベルク事務総長
    NATO・北大西洋条約機構のストルテンベルク事務総長

NATO・北大西洋条約機構のストルテンベルク事務総長は、米ワシントンで開かれた会合で、中国が2035年までに1500発の核弾頭を保有するとの見方を示しました。

ストルテンベルク事務総長はこの中で、NATOにとってロシアよりも中国がより広範な脅威になるとし、「より危険で競争力のある世界に対するアプローチを構築する必要がある」としました。

中国の核保有については、米国防総省が昨年11月末に、「2035年までに1500発に達する」との見方を報告書で示しており、今回のストルテンベルク事務総長の発言は、それをそのまま踏襲したものです。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem