1月 15, 2020 22:10 Asia/Tokyo
  • クーフテ・タブリーズィ
    クーフテ・タブリーズィ

今回ご紹介するのは、地方料理のひとつである、「クーフテ」という料理です。

イランの各地では、気候風土によって、独自の料理が作られています。クーフテは、一般に肉団子のことを指しますが、イラン北西部のアゼルバイジャン地方では、独自のクーフテが作られており、「クーフテ・タブリーズィ」という名で知られています。

 

【クーフテ・タブリーズィのレシピ】

<材料>

・赤身の牛肉、または羊肉のミンチ ・・・500g

・ひよこ豆の粉 ・・・250g

・卵 ・・・4個

・炒めた玉ねぎ ・・・大さじ3~4杯

・ターメリック ・・・少々

 

<肉団子の中身の材料>

・固ゆでたまご ・・・4~5個

・乾燥プラム ・・・250g

・サフラン(すり潰しておく) ・・・適量(少量のお湯に溶かしておく)

・クルミ(砕いておく) ・・・ 1/2カップ

・塩 ・・・少々

・こしょう ・・・少々

<作り方>

①まず、肉団子の種を作ります。器に卵を割り、塩こしょうを振ります。ひよこ豆の粉、サフランも加えます。

②次に、水1カップとミンチ肉を加え、よく混ぜます。種が固ければ、水を少し加え、出来上がったら置いておきます。

③玉ねぎを炒め、ターメリックを加えたら、水5~6カップと塩こしょうを加え、火にかけて沸騰させます。

④カップにクーフテの種を詰め、真ん中に穴を作り、ゆで卵と炒めた玉ねぎ、乾燥プラム、クルミをその中に入れ、中身を完全に種で包みます。

⑤クーフテ(肉団子)を手でなめらかにし、きれいな球に整えます。このクーフテは、通常オレンジぐらいの大きさになります。さらに大きなクーフテにする場合は、中に茹でた鶏肉を入れてもよいでしょう。

⑥炒め玉ねぎと水を入れて火にかけた鍋に、形の整ったクーフテを入れていきます。このとき、煮汁はクーフテが被るくらいがよいでしょう。鍋のフタを閉め、ゆっくりと煮ます。煮汁に、トマトペーストを加えても、美味しく出来上がります。

※クーフテの種に、ニラ、パセリ、ウイキョウ、キダチハッカ、ミント、タラゴンといったハーブ類を混ぜることもできます。クーフテ・タブリーズィは、こうしたハーブを加えることで、より香り高くなります。

 

また、ラッペ豆(キマメ・・・yellow split peas)を加えることもあります。この場合のレシピは、①ラッペ豆250gを茹で、完全に潰します。②肉と混ぜ、水1/2カップも加えて種を作ります。③クーフテが煮えたら、器に並べ、ラディッシュやワケギで飾り付けます。ラッペ豆(黄スプリットピー)は、えんどう豆のひき割りです。

クーフテ・タブリーズィ

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://www.youtube.com

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http:// https://soundcloud.com/user-614960283 

タグ