チェロ(白いご飯)(動画)
-
チェロ
今回は、チェロと呼ばれる白いご飯をご紹介しましょう。
チェロキャバーブは、白いご飯(チェロ)と、焼いた肉(キャバーブ)を組み合わせた料理です。
ご飯は、多くのイラン料理の基本をなすものです。カスピ海近隣の、ギーラーン州、マーザンダラーン州、ゴレスターン州など、イラン北部の温暖湿潤な気候は、稲作に適した環境となっています。緑の稲田は、この地の自然の魅力を増しているほか、イラン人の主食のひとつである米を生産する源です。
品質の高いイランの米は、味と香りがよく、他国で生産されている米の中でも、突出した存在となっています。

【チェロのレシピ(4~5人分)】
<材料>
・イラン米・・・3カップ(1カップ=250g)
・油 ・・・大さじ4~5杯
・塩 ・・・少々
<作り方>
①米を洗い、水と少々の塩を混ぜたものに数時間つけておきます。
②中鍋に湯を沸かし、大さじ何杯かの塩を加えます。水に浸しておいた米(①)を、沸騰した湯の中に入れます(火は強火のまま)。
③8分~10分火にかけたところで、米を数粒取り上げ、手で触ってみましょう。芯がなくなっていれば、ザルに上げて冷たい水をかける。(ここで味見をしてみましょう。もし塩辛ければ、再び水でゆすぎます)
④鍋を火にかけ、水と油を注いで温めます。(水と油の半分は別の皿にとっておく)ザルに上げた米(③)を鍋の中に入れ、蓋をします。こうして約10分~12分、米を蒸す。
⑤弱火にし、先ほど別容器にとっておいた水と油を米の上に注いで、再び鍋に蓋をして約50分~60分蒸したら、イラン式チェロの出来上がりです。
※お米は、イラン米、またはインディカ米、またはタイ米を使ってください。
※サフランご飯を作りたい場合は、すりつぶしたサフランをお湯に浸し(色と香りを出す)、それに炊いたご飯を適量混ぜ合わせて、黄色いご飯を作ります。白いご飯の上に、サフランご飯を飾れば出来上がりです。サフランは、イランの有名な香辛料です。

ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese
http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ