最新の話題
-
佳子さまが、ペルー大統領を表敬訪問
11月 08, 2023 17:37南米ペルーを公式訪問している秋篠宮家の次女・佳子さまが、同国首都リマで大統領を表敬訪問されました。
-
岸田首相がブリンケン米国務長官と会談
11月 08, 2023 15:52岸田首相が、ブリンケン米国務長官と会談しました。
-
米無人偵察機が本格的運用開始、嘉手納基地を拠点に
11月 07, 2023 20:52沖縄県や地元の議会から反発の声があがる中、アメリカ空軍の無人偵察機が7日火曜までに嘉手納基地を拠点に本格的な運用を開始したことが分かりました。
-
日英外務・防衛2+2会談が実施
11月 07, 2023 20:35日本・イギリス両国が東京都内で外務・防衛の閣僚級会合(2+2)を開催し、安全保障面での両国の連携強化を確認しました。
-
日本で季節外れの夏日;都心は27.5℃、100年ぶりに記録を更新
11月 07, 2023 17:05関東地方は7日火曜、朝から気温が高く、東京都心では最高気温が27.5℃まで上がり、100年ぶりに11月の最高気温の記録を更新しました。
-
市民団体などが辺野古工事への反対集会が実施、代執行訴訟判決を前に
11月 05, 2023 20:53沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設先になっている名護市辺野古沖の地盤の改良工事をめぐり、国が県に代わって工事を承認する「代執行」に向けた裁判の判決が言い渡されるのを前に5日日曜、反対する集会が開かれました。
-
駐日ウクライナ大使が迷言 「ロシアを止めればパレスチナ問題は解決」
11月 05, 2023 20:50ウクライナのコルスンスキー駐日大使は4日、X(旧ツイッター)の個人アカウントに投稿し、シオニスト政権イスラエルとパレスチナの戦争について、「ロシアを止めれば、すべての問題は解決する」と根拠のない分析を披露しました。
-
ガザ問題で板挟みになる日本
11月 05, 2023 20:22日本の上川外相は4日間にわたった西アジア訪問で、シオニスト政権イスラエルに対してパレスチナ・ガザでの一時休戦を求めるとともに、ガザへの6500万ドル規模の人道支援提供を表明しました。
-
佳子さまがマチュピチュを訪問
11月 05, 2023 17:50ペルーを訪問している秋篠宮家の次女・佳子さまが、世界遺産のマチュピチュを訪問しました。
-
日本の弁護士が、処理水放出めぐる東電の情報公開を批判
11月 05, 2023 16:01日本の弁護士である戸塚悦朗氏は、福島第一原発の処理水放出について、東電のこれまでの情報公開を「嘘に近い」として批判しました。