「国際ノウルーズ祭」が開幕:テヘランでノウルーズ文化圏の国旗がライトアップ
(last modified Tue, 18 Mar 2025 10:21:42 GMT )
3月 18, 2025 19:21 Asia/Tokyo
  • 「国際ノウルーズ祭」が開幕:テヘランでノウルーズ文化圏の国旗がライトアップ
    「国際ノウルーズ祭」が開幕:テヘランでノウルーズ文化圏の国旗がライトアップ

テヘラン市内西部にあるアーザーディ広場で14日夜、イランのサーレヒー・イスラム文化指導相、アラーグチー外相、サーレヒーアミーリー伝統工芸・文化遺産・観光相に加え、各国の大使、文化人や芸術家、様々な市民らが参加して、「国際ノウルーズ祭」の開会式が行われました。

【ParsTodayイラン】この記事では、この開会式の様子を写真でご覧いただけます。

イラン駐在の各国大使らが出席
春の新年ノウルーズは、イラン暦の元日に当たる、古代から残るイラン最古の祝祭で、ペルシャ・イラン文化圏の新年の始まりの儀式
ノウルーズの起源は古代イラン
「国際ノウルーズ祭」の開会式で演説するイランのアラーグチー外相
ノウルーズは「国際ノウルーズ・デー」という正式名称でユネスコの世界無形文化遺産に登録されている
イラン人はノウルーズを自然の再生の始まり、草花の芽生えや誕生とみなす
ノウルーズは、イラン国内の各民族、そしてイラン国民を結びつける象徴とみなされる
イラン以外のノウルーズ文化圏の国の国旗もライトアップされた
イラン以外のノウルーズ文化圏の国の国旗もライトアップされた
イラン以外のノウルーズ文化圏の国の国旗もライトアップされた
ノウルーズという言葉は中世ペルシア語さらには、アヴェスター語が起源とされる

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter