イラン外務省報道官「イスラエルによるカタール攻撃は国連憲章の原則への違反」
-
イラン外務省のバガーイー報道官
イスラエルがカタール首都ドーハにあるハマス幹部の自宅に爆弾攻撃を仕掛けたことについて、イラン外務省のバガーイー報道官は「シオニスト政権による犯罪の続編であり、国際法規への違反である」と語りました。
【ParsTodayイラン】イルナー通信によりますと、イスマーイール・バガーイー報道官は9日火曜、イスラエルによるカタールおよびハマス関係者への攻撃に反応し「今回の行為は極めて危険な犯罪行為であり、すべての国際法規、並びにカタールの国家主権と領土保全に対する重大な違反であり、パレスチナ交渉担当者に対する攻撃である」と述べています。
また「シオニスト政権によるこのような行動は犯罪の続編であり、極めて危険かつ国連憲章の原則、目的、規則に違反するものである」としました。
さらに「この問題は、地域諸国と国際社会全体にこれまで以上の警戒を促すとともに、イスラエルが占領下パレスチナと西アジア地域で犯している侵略・違法行為に対し国際社会が不作為と無関心を決め込むことの危険性についての警告となるはずだ」と語っています。
イスラエル政権はカタール首都ドーハで現地時間の9日夜、ハマスの交渉団メンバーを標的としたテロ攻撃を実行しました。複数の報道によりますと、この暗殺作戦ではイスラエル軍の戦闘機が使用され、12回の大規模な爆発が発生しています。
速報では、ハマスの幹部ハリル・アル・ハイヤ氏が殉教したとされていましたが、ハマス関係筋によると、ハイヤ氏は生き延びたもようです。
こうした中、シオニストメディアは「ドーハへの攻撃ではハマス幹部ら7人が標的になったと推定される」と報じました。
伝えられるところでは、イスラエル政権によるドーハへのテロ攻撃は、米国の許可を得て実行されたということです。なお、これに関してイスラエル軍ラジオ放送は「米国がイスラエルに対しドーハでの暗殺作戦実行のゴーサインを出した」と発表しました。