日本で、展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」
May 29, 2019 20:11 Asia/Tokyo
-
日本で、展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」
日本の国際子ども図書館で、展示会「詩と伝説の国―イランの子どもの本」が開催されています。
イスナー通信によりますと、この展示会の会期中の来月16日に、「いま、イランの子どもの本は?」をテーマとした講演会が開催される予定です。
この展示会は、イラン・日本外交樹立90周年にあわせて、国立国会図書館・国際子ども図書館で開催されています。
今回のイベントでは、ペルシャ語翻訳家の愛甲恵子氏、片桐早織氏がイランの子どもの本と、子どもの本をとりまく状況について紹介することになっています。
ラジオ日本語のフェイスブックやユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://www.facebook.com/ParsTodayJapanese
http://youtube.com/channel/UCXfX6KY7mZURIhUWKnKmrEQ
タグ