菅首相、「米国と同時に中国、ロシアとも関係を発展させたい」
1月 04, 2021 20:03 Asia/Tokyo
-
米国、中国、ロシアの国旗
菅義偉首相は、米国との関係を発展させる意向を示し、また同時に、安全保障への主な脅威と考えている中国とロシアとの安定した関係を築いていくと発表しました。
菅首相は4日の年頭記者会見で、米国がポストコロナ時代においても依然として日本の最も重要なパートナーであると述べました。
菅氏は「バイデン次期大統領が就任された後、できる限り早くお会いして、日米同盟の絆をより強固なものにしたい」と強調しました。
菅氏によれば、日米同盟を基軸にしながら、日本は欧州、インド、豪州、ASEAN(東南アジア諸国連合)などさまざまな国・地域と連携を深める見通しだということです。
また、菅氏は「同時に、中国、ロシア、近隣諸国との安定的な関係を築いていきたい」と語りました。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ