ロシア外務省が、米国務省サイトで北方四島生まれが日本出身と見なされていたことにコメント
https://parstoday.ir/ja/news/world-i68602-ロシア外務省が_米国務省サイトで北方四島生まれが日本出身と見なされていたことにコメント
ロシア外務省は、米国が長年にわたり北方四島(ロシア名:南クリル)で生まれた人々を日本出身者とみなしてきたことを示すグリーンカードの抽選ルールについて、コメントを発表しました。
(last modified 2025-08-16T09:55:59+00:00 )
12月 07, 2020 19:22 Asia/Tokyo
  • 北方四島(ロシア名:南クリル)
    北方四島(ロシア名:南クリル)

ロシア外務省は、米国が長年にわたり北方四島(ロシア名:南クリル)で生まれた人々を日本出身者とみなしてきたことを示すグリーンカードの抽選ルールについて、コメントを発表しました。

ロシア外務省は、この件に関するコメントを発表し、米国務省が現在、第2次世界大戦の結果を疑問視して「報復主義を奨励」していると強調しました。

そして、「自国の国境と赤道を理解して」と結びました。

日本の北海道新聞は先日、米国務省のサイトで公開された米国のグリーンカードの抽選ルールにおいて、同国が長年にわたり北方四島で生まれた者を日本出身者とみなしてきたことを報じていました。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio