-
イエメン国防相、「状況は和平と平穏に向かう」
4月 23, 2023 20:06イエメン救国政府国防相が、「わが国の情勢は沈静化し、包括的な平和の確立への方向に進んでいる」と語りました。
-
イランが、ウクライナ紛争の平和的解決を支持
10月 04, 2022 18:14イランの外務省のキャンアーニー報道官が、イランはウクライナ紛争の平和的解決に向けた用意があると表明しました。
-
イラン外相、「国連総会は、国際問題を審議する機会であるべき」
9月 28, 2022 18:10イランのアミールアブドッラーヒヤーン外相が、「国連総会が、世界の安全保障や平和など国際問題を審議し、意見交換を行うための機会となるよう希望する」としました。
-
米国務長官が中国外相と会談、台湾の平和と安定の重要性強調
9月 24, 2022 15:39ブリンケン米国務長官が、中国の王毅国務委員兼外相と会談し、「台湾の平和と安定の維持が極めて重要になる」との考えを伝えました。
-
イラン外相、「アフガン和平の下地は全民族集団が参加する包括的政権の発足」
9月 13, 2022 16:17アミールアブドッラーヒヤーン・イラン外相が、「全ての民族集団が参加する包括的政権の発足は、アフガニスタンでの和平と安定の確立のための必須事項である」と語りました。
-
故山村邦子さんの回想録『日出づる国からの移住者』を読む
8月 20, 2022 14:51イラン在住の日本人女性・山村邦子さん(イラン名:サバー・バーバーイーさん)が84歳で亡くなったのは、先月1日のことでした。
-
77回目の終戦記念日、東京で全国戦没者追悼式が実施
8月 15, 2022 14:5777回目の終戦記念日に当たり、東京で全国戦没者追悼式が開催されました。
-
岸田首相が長崎の平和祈念式典でスピーチ
8月 09, 2022 15:24長崎の平和祈念式典で、岸田首相が演説を行いました。
-
国連事務局長、「世界は弾丸を入れた銃で遊んでいる」
8月 06, 2022 17:57国連のグテーレス事務局長は、アメリカによる広島への原爆投下から77年となる日に際し、人類は核の危険を伴う現在の危機的情勢の中で、弾丸の入れた銃で遊んでいる、としました。
-
「広島原爆の日」の式典が開催、核兵器のない世界の実現を訴える
8月 06, 2022 15:57広島市の平和公園で被爆77年を記念する平和記念式典が実施され、被爆者や遺族の代表をはじめ、岸田首相のほか、99の国の代表が参列しました。