イラン東部セムナーン州にあるサファヴィー朝時代の隊商宿
https://parstoday.ir/ja/news/iran-i66797-イラン東部セムナーン州にあるサファヴィー朝時代の隊商宿
イラン東部セムナーン州最東端に位置するメヤーミー郡には、数多くの観光名所や史跡が存在します。
(last modified 2025-10-27T05:05:03+00:00 )
10月 13, 2020 16:25 Asia/Tokyo

イラン東部セムナーン州最東端に位置するメヤーミー郡には、数多くの観光名所や史跡が存在します。

メヤーミー郡は1000年以上もの歴史を誇り、民族の多様性にも富む地域とされています。

中でも、この郡の中心部にある隊商宿は、今から500年ほど前のサファヴィー朝時代の美しい旧跡として知られ、イランの国有遺産・文化財に登録されています。

現存する碑文によりますと、レンガ造りのこの隊商宿は当時の為政者アッバース2世により建造されたもので、中央部に中庭と4つのテラスを配する構造になっています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio