沖縄のチョウ研究家、公務執行妨害容疑で逮捕
https://parstoday.ir/ja/news/japan-i114744
沖縄県浦添市にある米総領事館のゲート前で15日午前、警備中の警官に対して火薬の入った筒を投げるなどと脅迫したとして、チョウ類研究者の宮城秋乃容疑者が公務執行妨害の疑いで逮捕されました。
(last modified 2025-06-25T12:06:53+00:00 )
May 15, 2023 17:25 Asia/Tokyo
  • 沖縄県浦添市にある米総領事館のゲート前での警備
    沖縄県浦添市にある米総領事館のゲート前での警備

沖縄県浦添市にある米総領事館のゲート前で15日午前、警備中の警官に対して火薬の入った筒を投げるなどと脅迫したとして、チョウ類研究者の宮城秋乃容疑者が公務執行妨害の疑いで逮捕されました。

NHKによりますと、宮城容疑者は警官に「(筒に)火薬が入っている。筒を投げる」などと話したということです。

警察は宮城容疑者が持っていた金属製の筒を押収し、詳しく調べています。

宮城容疑者は昨年8月の沖縄県知事選期間中、演説中の与党候補者に空包数個を投げ、公職選挙法違反と火薬取締法違反の罪で起訴されています。

宮城容疑者はかねてから沖縄県の米軍北部訓練場(通称:やんばるの森)に残された米軍の廃棄物について調査しており、その実態をネット上などで訴えていました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem