河野担当相、「菅首相訪米の同行者はすぐにワクチン接種必要」
3月 15, 2021 19:43 Asia/Tokyo
-
新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を担当する河野太郎行政改革担当相
新型コロナウイルス感染症ワクチンの接種を担当する河野太郎行政改革担当相は15日に会見し、菅義偉首相の接種日程については明言を避けながら、「首相の訪米に同行する人は訪米までに2回接種すると聞いており、(2回接種の間に必要な間隔が)3週間ということなので、すぐ接種しないといけないだろう」と述べ、近く接種する可能性を示唆しました。
ロイター通信によりますと、日本のFNNプライムオンラインは15日、菅首相が4月上旬の訪米に備え、16日にも1回目の接種を受ける方向で準備を進めていると報じました。
河野担当相は会見で、現在進んでいる医療従事者向け接種が終了しないうちに高齢者向け接種が開始される自治体において、高齢者向けワクチンを医療従事者に回すなど、柔軟な対応を要請しました。また、ワクチンが余剰となっている自治体から不足している自治体への融通なども、トレーサビリティー(追跡可能性)を確保しつつ柔軟な対応をするよう促しました。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ