国際ニュース|イラン最高指導者顧問「イラン・イラク関係は強固」/ ロシア「イランに対するIAEA理事会決議は破壊的で無価値」
https://parstoday.ir/ja/news/world-i130610-国際ニュース_イラン最高指導者顧問_イラン_イラク関係は強固_ロシア_イランに対するiaea理事会決議は破壊的で無価値
イラン最高指導者の国際問題担当顧問を務めるアリーアクバル・ヴェラーヤティー氏は、先日のイラク総選挙での高い投票率を、イラク史上かつてない大きな成果であると評価しました。
(last modified 2025-11-24T09:46:38+00:00 )
11月 23, 2025 21:10 Asia/Tokyo
  • イラン最高指導者顧問のヴェラーヤティー氏
    イラン最高指導者顧問のヴェラーヤティー氏

イラン最高指導者の国際問題担当顧問を務めるアリーアクバル・ヴェラーヤティー氏は、先日のイラク総選挙での高い投票率を、イラク史上かつてない大きな成果であると評価しました。

【ParsToday国際】ヴェラヤティー氏は22日、イラク政治組織「国民知恵運動」のセイエド・モフセン・ハキーム副代表と会談し、「イランとイラクの関係は強固で、歴史的かつ深い結びつきを持ち、決して断ち切られることのないものだ。両国関係は日々強化されており、イスラム世界にとって希望の源となる」と述べました。

ハキーム氏もこの会談で、最近の総選挙後のイラク国内の情勢を説明し、敵対勢力の陰謀にもかかわらず国民が示した前例のない参加は、イラクにとって大きな成果であると評価しました。

 

ロシア「イランに対するIAEA理事会決議は破壊的で無価値」

 

ロシアのセルゲイ・リャブコフ外務次官は、国際政治誌『インターナショナル・アフェアーズ』のインタビューにおいて、イラン核問題について「イランは依然として外交的解決を模索している」と述べた上で、「IAEA理事会による対イラン決議は破壊的であり、価値のないものだ」と強調しました。

 

レバノン紙「抵抗勢力の維持は戦略的必然」

レバノン紙「アル=ビナー」は社説において、「イスラエルによる激しい暴力と極端な行動、そしてそれに対するアメリカの全面的支援が、地域におけるあらゆる政治的解決策を行き詰まらせている。このような状況下では、抵抗勢力を維持することは戦略的な必然であり、国家安全保障の不可欠な要素である」と記しました。

 

EU委員「ガザへの人道支援は政治利用されてはならない」

EU平等・準備・危機管理担当委員のハジャ・ラフビブ氏は、ベルギー・ブリュッセルでのEU外相会議の演説で、ガザに対する支援が政治的に利用され、軍事的手段として扱われる危険性について警告しました。また、イスラエルがガザへの支援物資のごく一部しか搬入を許可していないことを指摘しました。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram Twitter