インドでつり橋崩落、130人超死亡
https://parstoday.ir/ja/news/asia-i106640-インドでつり橋崩落_130人超死亡
インド西部グジャラート州でつり橋が崩落し、これまでに132人の死亡が確認されています。
(last modified 2025-10-27T05:05:03+00:00 )
10月 31, 2022 15:47 Asia/Tokyo

インド西部グジャラート州でつり橋が崩落し、これまでに132人の死亡が確認されています。

ロイター通信によりますと、インド西部グジャラート州モルビで30日日曜起きたつり橋崩落事故による死者は132人となりました。

地元当局者が31日月曜、明らかにしたところによりますと、現在も捜索・救出活動が続いており、犠牲者はさらに増える可能性があるということです。

事故発生時、橋の周辺にはヒンドゥー教の祭り「ディワリ」を祝う観光客など400人以上が訪れており、橋の上には150人以上がいたとされています。

この時、橋を支えていたケーブルが切れ、橋の上にいた多数の人々が川に転落しました。

現在すでに、崩落の原因などを調査する調査チームが編成されています。

崩落した橋は19世紀のイギリス統治時代に建設され、補修のため半年間閉鎖されていましたが、グジャラート州の新年に当たる今月26日に一般公開されたばかりでした。

また、全長233m、幅1.5mのこの橋は百年以上の歴史があり、地元では「揺れる橋」として知られる人気の観光地で、橋を故意に激しく揺らして楽しむ訪問者も多かったということです。

 


ラジオ日本語のソーシャルメディアもご覧ください。

Instagram     Twitter     urmediem