ヌスラ戦線がファトフ・シャーム戦線に名称を変更
https://parstoday.ir/ja/news/west_asia-i13525
アルカイダ系のテロ組織ヌスラ戦線の指導者が、この組織を解散し、ファトフ・シャーム戦線と名称を改めることを正式に発表しました。
(last modified 2025-06-22T07:17:28+00:00 )
7月 29, 2016 18:57 Asia/Tokyo
  • ヌスラ戦線がファトフ・シャーム戦線に名称を変更

アルカイダ系のテロ組織ヌスラ戦線の指導者が、この組織を解散し、ファトフ・シャーム戦線と名称を改めることを正式に発表しました。

アルアーラムチャンネルによりますと、ヌスラ戦線の指導者アブームハンマド・ジュラニは、28日木曜、初めてカメラの前で、ヌスラ戦線の解散を明らかにした後、ファトフ・シャーム戦線の結成を発表しました。

ジュラニは、「この措置は他のグループとの連帯のために行われ、ファトフ・シャーム戦線という名のグループは外国のどの国とも関係がない」としました。

さらに、新たなグループはこの名称の変更により、シリアの人々を標的にするための国際社会、アメリカ、ロシア、その他の国の口実から解放されるよう求めていると主張しました。

これ以前、アルカイダの指導者がヌスラ戦線にあてた音声メッセージの中で、「アルカイダはヌスラ戦線のシリア支部に対して、シリアでよりよい戦いを続けるために、アルカイダとの組織的な関係を打ち切ることができると通達する」と述べていました。

有識者は、ヌスラ戦線のアルカイダからの離脱と独立は、あらかじめ決定されていたものだとし、ペルシャ湾のアラブ諸国もヌスラ戦線が穏健派のテログループとして認められることを求めています。