9月 06, 2020 12:30 Asia/Tokyo
  • ハリーム
    ハリーム

ナズリーとして挙げられた料理の中から、今回はイラン全土で食べられているスープ「ハリーム」のレシピをご紹介しましょう。

ハリームのレシピ(10~12人分)】

<材料>

・小麦 ・・・7カップ(水に浸しておきます)

・骨付き羊肉 ・・・500g

・玉ねぎ ・・・1個

・粉末シナモン ・・・少々

・バター ・・・適量

・砂糖 ・・・適量

・塩 ・・・少々

 

<作り方>

①鍋に水6カップと塩少々、肉、玉ねぎを入れ、火にかけて煮込みます。

②火が通ったら、骨を取り除き、肉の部分を潰します。

③大きめの鍋に水3リットルと小麦を入れ、3時間ほど弱火にかけます。その間、時々かき混ぜ、水分が少なくなったら沸騰したお湯を加えて下さい。茹で上がった小麦の皮を取り除き、完全に形がなくなるまで潰します。

④潰した肉(②)を、肉汁と一緒に小麦の鍋(③)の中に入れ、また弱火にかけます。

⑤水分と塩加減を調整すれば、出来上がりです。

※一般的に、ハリームは砂糖をかけて食べるため、塩をあまり使いません。出来上がったハリームを器に入れ、トッピングに溶かしバターと粉末シナモンで飾り付け、別の容器に入れた砂糖を添えて出します。

※羊肉の代わりに七面鳥の肉を使うことも多く、非常に美味しいハリームとなります。

※一部地域では、ナスのハリームが有名です。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio