-
ロシア国連大使「イランへの制裁復活は違法」
9月 20, 2025 07:05ロシアのネベンジャ国連大使は19日、イランに対する国連制裁の再行使には正当性がないと述べ、核合意の署名国はそのような行動を取るべきではないと強調しました。
-
イラン外務省報道官、核問題めぐる仏大統領の発言を批判
9月 20, 2025 06:50フランスのマクロン大統領が18日のイスラエルメディアとのインタビューで、核問題をめぐるイランの姿勢について「真剣でない」などと発言したことについて、イラン外務省のバガーイー報道官が批判しました。
-
イラン外相、核問題で欧州側に新提案
9月 20, 2025 06:33イランのアラーグチー外相は、核問題の打開のため英仏独およびEUに新たな提案をしたと明かしました。
-
カタールがペルシャ湾合同海上部隊の指揮権引き継ぎ
9月 20, 2025 06:24カタールは、アメリカをはじめとする33カ国が参加する「合同海上部隊(CMF)」の指揮権を引き継ぎました。
-
米・サウジが対ドローン演習を実施
9月 19, 2025 07:53米中央軍(USCENTCOM)は、「中東最大規模の対ドローン演習」をサウジアラビア北部で実施したと発表しました。
-
イラン郵便公社総裁、UAEとの協力拡大に前向き
9月 19, 2025 07:39イラン郵便公社のアフマディ総裁は、アラブ首長国連邦ドバイで開催されている第28回万国郵便連合(UPU)総会に出席し、開催国であるアラブ首長国連邦の郵便当局者やUPUおよびアジア太平洋郵便連合(APPU)の関係者と会談し、共同協力拡大の方法について話し合いました。
-
イラン・サウジ両外相が電話会談
9月 19, 2025 07:21イランのアラーグチー外相とサウジアラビアのファイサル外相が18日、電話会談を行いました。
-
ハマス、人質に関して声明
9月 19, 2025 06:59ハマスの軍事部門であるカッサーム旅団は、イスラエルによるガザ市への攻撃計画とイスラエル人人質の状況に関して声明を発表しました。
-
イランが再生可能エネルギー拡大を宣言
9月 14, 2025 16:12アラブ首長国連邦・アブダビで開かれた国際再生可能エネルギー機関(IRENA)の総会で、イランは自国での再生可能エネルギーの発展・拡大を宣言しました。
-
イラン外相がカタールへ出発 OIC外相会合出席のため
9月 14, 2025 16:04イランのアラーグチー外相は14日、カタールで開かれるイスラム協力機構(OIC)外相会合出席のため、カタールに出発しました。