-
1960年の浅沼稲次郎暗殺事件の瞬間の写真が、プレスTVで検討
8月 14, 2018 17:291960年10月12日に、浅沼稲次郎社会党委員長が日比谷公会堂で演説中に暗殺された際の瞬間を捉えた写真が、プレスTVの「Pictures that shake the world」の新たな特集番組の制作が継続される中で批評、検討されます。
-
写真;注目の一枚ー中部イスファハーン州にあるシェイフロトフォッラー・モスク
8月 12, 2018 15:02以下の写真は、サファヴィー朝時代の高尚な建築芸術により造られた、シェイフ・ロトファッラーの壮麗なモスクを撮影したものです。
-
イメージが語るイラン;ラマザーン月を迎えたイラン
May 21, 2018 19:09イランでは、聖なる月・ラマザーン月には、宗教施設において日没後の断食終了に当たって食事の振る舞いやコーランの朗誦が、しきたりとして盛大に行われます。
-
イメージが語るイラン;北西部のチューリップの町タブリーズ
4月 26, 2018 16:45イラン北西部・東アーザルバイジャーン州の中心都市タブリーズは、2018年のイスラム圏の観光の首都に選出されました。
-
国連、「イランは、世界の平和と安全を支持」
4月 12, 2018 20:30テヘランにある国連情報センターのドツェンコ所長が、イラン南部・シーラーズでのイランと国連の協力の歴史に関する初の写真展に宛てたメッセージにおいて、「イランは1920年の国際連盟の創設時、さらに1945年10月24日の国際連合の創立の当初から、この2つの国際組織の積極的な加盟国として、世界の平和と安全を支持してきた」と語りました。
-
革命勝利記念日の行進
2月 13, 2018 03:01イランイスラム革命勝利39周年を記念する行進は、11日日曜、テヘランをはじめ、イラン全国の1000以上の都市、4000以上の村で盛大に行われました。
-
イランでの積雪、明暗くっきり
1月 30, 2018 21:28テヘランをはじめとするイランの広範囲の地域でこの数日、大量の積雪を記録しました。
-
ローマ法王が、新年に際して戦争の結果を示す衝撃的な写真入りのカード配布を指示
1月 06, 2018 17:06ローマ法王フランシスコが新年のメッセージとして、原爆投下後の長崎で撮影された「焼き場に立つ少年」の写真をカードに印刷し、「戦争が生み出したもの」との言葉を付けて広めるよう指示しました。
-
北朝鮮での生活のあり方
10月 29, 2017 20:48IRIB国際放送の取材クルーが、最近、テレビ番組を制作するために北朝鮮を訪問しました。
-
イラン東部の行事、ゴルガルターン(画像)
May 16, 2017 19:21イラン東部セムナーン州・ダームガーンで、ゴルガルターンという伝統的な行事が行われています。