北朝鮮 党創建75周年で早朝に軍事パレードか
10月 10, 2020 16:32 Asia/Tokyo
-
北朝鮮での軍事パレード
北朝鮮が朝鮮労働党創建75周年となる10日土曜、平壌で閲兵式(軍事パレード)を開催したようだ、と報じられました。
韓国ヨンハプ通信がソウルから報じたところによりますと、韓国軍の合同参謀本部はこの日、「きょう早朝に(平壌の)金日成広場で、(北朝鮮が)大規模の装備・人員を動員し、閲兵式を実施した状況をとらえた」と明らかにしました。
具体的な開催時間には言及していませんが、軍当局はこれがメイン行事であった可能性に重きを置いているということです。
また、金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が出席し、閲兵の報告などを受けたとみられています。
韓国軍当局は現在、この日早朝に軍事パレードに登場した戦略兵器を分析中です。
軍当局は、北朝鮮が複数の弾頭を搭載できる多弾頭型の新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)や新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)などの戦略兵器を公開する可能性に注目してきました。
北朝鮮はこれまで午前10時ごろに軍事パレードを開催してきましたが、今回、早朝に開催したのが事実であれば、異例の措置となります。
ただ、北朝鮮メディアは軍事パレードと関連した報道を行っていません。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ