ユーベがポルトに敗れ欧州CL敗退、ロナウドも沈黙
https://parstoday.ir/ja/news/world-i73428-ユーベがポルトに敗れ欧州cl敗退_ロナウドも沈黙
サッカー欧州チャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦第2戦で、ユベントスは延長戦の末にFCポルトを3-2で下して2戦合計スコアを4-4としたものの、アウェーゴール差で敗退となりました。
(last modified 2025-10-27T05:05:03+00:00 )
3月 10, 2021 21:18 Asia/Tokyo

サッカー欧州チャンピオンズリーグの決勝トーナメント1回戦第2戦で、ユベントスは延長戦の末にFCポルトを3-2で下して2戦合計スコアを4-4としたものの、アウェーゴール差で敗退となりました。

フランス通信が10日水曜、報じたところによりますと、前月の第1戦に1-2で敗れていたユベントスは9日火曜、セルジオ・オリベイラにPKを決められホームで先制されたものの、フェデリコ・キエーザが2得点をマークして合計スコアを同点に持ち込みました。

ユベントスは、イラン代表でもあるメフディ・ターレミーの退場により数的優位となったものの、クリスティアーノ・ロナウドの足元を抜く低弾道のFKをオリベイラに直接決められて115分に失点し、その後、アドリアン・ラビオがヘディングで1点を返したものの届かず、ベスト16で敗退となっています

ユベントスのアンドレア・ピルロ監督は、「チャンピオンズリーグのベスト16で、2試合を通して重大なミスを四つも犯せば敗退し得る」とコメントしました。

ユベントスはチャンピオンズリーグの最多得点記録保持者であるロナウドと、今大会6得点と好調のアルバロ・モラタに頼りながら勝ち上がってきたが、これでオリンピック・リヨンに敗れた昨シーズンに続く16強での敗退となり、25シーズンぶりの欧州制覇はまたしてもお預けとなりました。

一方、ポルトのベテランDFペペは、「チーム全体の頑張りが大きかった。十分にふさわしい勝ち上がりだ。(10人になってから)チームとしてどう対応したかを言葉で説明するのは難しい。きょうは多くの個性を示した。選手たちが集中していたから楽に戦えた」と述べています。

 

ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。

https://twitter.com/parstodayj

https://www.instagram.com/parstodayjapanese/

http://urmedium.com/c/japaneseradio