福島移住に最大200万円 原発事故地域の再生へ支援金
12月 15, 2020 15:51 Asia/Tokyo
-
東京電力福島第1原発の周辺
政府が2021年度、東京電力福島第1原発の周辺12市町村に移住する人に対し、最大200万円の支援金を支給する制度を設けることが14日分かりました。
共同通信によりますと、この決定の背景には避難した住民の帰還が進んでいない現状があり、制度によって移住者を呼び込み、発生から来年で10年となる原発事故からの再生を後押しする考えです。
政府は、移住してから一定期間の定住や就業などを条件に適用する方向で詳細を詰めています。併せて、受け入れ側の自治体が実施する移住促進事業も支援する方針です。財源は復興庁が福島県や市町村に配分する福島再生加速化交付金が当てられるということです。
ラジオ日本語のユーチューブなどのソーシャルメディアもご覧ください。
https://twitter.com/parstodayj
タグ